酸熱トリートメント 施術方法
the process of our special treatment
the process of our special treatment
<モデル2>
ダメージ小(ダメージホールが小さい)
酸熱トリートメントをつけると、空洞(ダメージホール)に入っていきます。放置時間は 20〜40 分くらいです。髪の量、傷み具合、癖の強弱で時間が変わります。
ドライヤーとアイロンを使って髪に熱を与えると(190〜210度かなり高温です。)ダメージホールに入っていたグリオキシル酸とアミノ基に熱を与えると、化学反応を起こして髪に内部の水分が飛びます。(ここでストレート効果が発生)
縮毛矯正は癖を取る事が目的ですがこちらはダメージホールを補修する事で、癖がおさまるという効果が出ます。
クーリング後、もう一度流して、(熱で固定します)こちらは手ぐしで乾かしています。
更に艶トリートメントを施しています。ナノスチーマーを使って、髪に浸透させていきます。
酸熱トリートメント+ツヤトリートメントで、極上ツヤトリートメントの仕上がりです!
<モデル1>
<モデル2>
ケラチントリートメントをしてから10日後。
酸熱トリートメントのみ傷みによる癖の強い人、ダメージホールの大きい髪程 効果が出ました。
お客様の声
ケラチントリートメントをしてから毎朝アイロンが必要無くなってお手入れがとても楽になりました!
酸熱トリートメントのみの施術
Special 2021 Glossy shine Hair
keratin Treatment $230
所要時間: 2時間30分程度
酸熱トリートメント+Glossy Shine Treatmentの施術
Special 2021 Glossy shine Hair
keratin Treatment + glossy Shine Treatment $290
所要時間: 3時間程度
縮毛矯正の代わりに酸熱トリートメントをするのであれば、1回目の効果は弱いですが、回数を重ねていくことが前提なのであれば縮毛矯正ではなく、酸熱トリートメントストレートがおすすめです。
癖をツンツンの真っ直ぐにする技術は(繰り返しの縮毛矯正で)髪には余力が無くなって、切れ毛だらけになります。
酸熱トリートメントでは伸ばしけれない癖もあります。その時はソフトタイプの縮毛矯正を根本に施し、既存部分は酸熱トリートメントで髪質を改善すればなりたい理想に近づけることができます。
いつかは、縮毛矯正から卒業してください。癖を優しく活かす方法に移行していきましょう。
酸熱トリートメントでダメージホールを改善をして、(最低4〜5ヶ月に3回)その後、効果を感じなくなってきますので(ダメージホールが少なくなって髪が改善されてきます)後はツヤトリートメントで、きれいを保っていきましょう。